このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
お知らせ Archive
トピックス 2024
トピックス 2023
トピックス 2022
トピックス 2021
トピックス 2020
トピックス 2019
トピックス 2018
トピックス 2017
トピックス 2016
トピックス 2015
トピックス 2014
レパートリー
2014年までの活動記録
お問い合わせ
オンライン状況
オンラインユーザー
16人
ログインユーザー
0人
カウンタ
COUNTER
リンクリスト
検索
Osamu OHGOE @ Solar Eclipse
ちびらぼ - 東京理科大学 サイエンスコミュニケーションサークル chibi lab.
科学を楽しむ木の遊び具・おもちゃ 【ちゆう工房】 トップ
野老関連リンク
検索
JA1PTKの気ままなブログ
野老イベントHP
ココロのストレッチしませんか?
JA1PTKの気ままなブログ
★★ トピックス 2024 ★★
今年(2024年)の活動の様子。(活動の一部です。)
昨年の活動の様子は、トピックス2023をご覧ください。
トピックス 2024
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/08/25
おもしろ科学広場
| by:
中村恵子
2024年8月10日(土)13:00-15:00
川越市こどもの城 児童センター
おもしろ科学広場
誰でも無料です!アマチュア無線を体験してみよう
アマチュア無線の有資格者と一緒に臨時無線局で交信体験をしました。初めは緊張していたけれど、たくさん質問もできて楽しかったね
最後に通信体験証明書ももらいました
v
「小学生時代にこどもの城の階段下小部屋にあったアマチュア無線の教室に通っていた」という保護者の見学もあり、親子2代でこどもの城でアマチュア無線体験
21:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project