2016年7月26日(火) 11:00-12:00 13:00-16:00
渋谷区子ども科学センター・ハチラボ
夏休み ワークショップ
正多面体3きょうだいモビールをつくろう
夏休みに入っても梅雨があけず、スッキリしないお天気ですが、
ハチラボでは、
モビールを作りたい親子の皆さんが 開始前から待っていてくださりました。
ありがとうございます。
まずは モビールの部分から作ります。
次に 吊り下げる
正多面体3きょうだいを作ります
六角形の中の正三角形にボールペンで折り線をつけていきます。
正四面体・正八面体・正二十面体の3きょうだいを作るので
六角形のパーツ32枚に折り線をつけていきます。
気の遠くなるような作業ですが、 根気よく頑張りました。
折り目が付いたら 一枚だけ 飾りの千代紙を貼り、モビールの糸を貼り付けます。
ホッチキスでパーツをつないで正多面体を作ります。
まずは 一番簡単な正四面体から挑戦
できたら正八面体、正二十面体に挑戦
やっぱり正二十面体は、難しく ホッチキスを外してやり直す人もいました。
型紙を折るだけで完成するのとは違い、
考えてホッチキスで留めていかないと正二十面体が完成しません。
見本の正二十面体を見ながら 作っていきます
やっと完成したら
最後は バランスを取って 糸の位置を動かします
低学年のお子さんも みんな根気よく頑張り
完成品を嬉しそうに ぶら下げて 帰りました。
高学年のお兄ちゃんは モビールの数を増やしたいと上級編に自ら挑戦
正多面体も3きょうだい以外にも作りたいと試行錯誤
この工作がきっかけで 発展していくのを見るのは 嬉しい限りです
今回ぶら下げたのは 六角形の中に正三角形が書いてあるパーツをホッチキスで留めて作る
「ひれ付き正多面体」細かい作業が 続きますが お母さんたちは はまって楽しそう
自分で切りぬく円やルーローの三角形にも興味を持ち、型紙を持ち帰りました。
もっと簡単に作る方法として 名刺サイズカードをホチキスでほめる方法も紹介しました。
ひれ付き
正二十面体もどきができます。
明治屋のマークを繋げると
ダヴインチの星が出来ます
見て 癒される 7色に光るランプシェードも紹介して
正多面体ワールドを楽しんでもらいました
家に帰って
モビールを飾って 毎日
正多面体3きょうだいを眺めて
立体図形の美しさに魅かれて 図形が好きになってくれたら とてもうれしいです。