★トピックス 2016★

ここでは2016年度の野老の活動の様子を報告します。
 
トピックス 2016
12345
2017/03/21

レガスサイエンスフェスタ2017

Tweet ThisSend to Facebook | by:y sato
2017年3月4日(土) 10:00-10:45   11:00-11:45
             13:00-13:45   14:00-14:45
新宿コズミックセンター大体育室
レガス サイエンスフェスタ 2017
7色に変わるLEDのミニ多面体ランプを作ろう!

暖かな土曜日、野老のブースの前に朝から整理券を求めて行列ができビックリ絵文字:笑顔
  
9:30過ぎに80名分の整理券完売で光栄な限りです絵文字:笑顔
興味を持ってくださりありがとうございました絵文字:笑顔

まずは、7色に光るLEDの電子工作開始

 



LED部分の組み立てが終わったら、いよいよ多面体組み立て
身近な名刺サイズの紙を折って作ります。

  
 
きれいに折って、糊付け場所も間違えないように貼ると二十面体が出来ます。
折った残りのひれ部分があるところと無いところがありますが、身近なもので二十面体ができました絵文字:良くできました?OK

二十面体が青になったり、赤くなったり、緑になったり綺麗です絵文字:笑顔
   
7色に変わるミニ多面体ランプを見ながら、立体図形の美しさを実感し、美しい図形に興味を持っていただけたら幸いです絵文字:ひらめき
08:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/02/07

パッキングパズルに挑戦

Tweet ThisSend to Facebook | by:y sato
2017年2月6日(月) 15:10-16:30
所沢市立南小学校 理科室
みなみネット「科学教室」
パッキングパズルに挑戦

 日差しが暖かくなった2月の放課後、FMラジオに続いて パッキングパズルに挑戦しました。
「パッキング」普段あまり聞かない言葉ですが、どんな事をするのでしょう。
旅行先で荷物を詰める時、荷造り上手な人は、荷物がスッキリまとまり旅行も楽しくなります絵文字:笑顔
トラックに荷物を積む時、効率よく積むと経済的です。
ラジオや車の設計でも効率よく設計すればコンパクトに完成します。
そんなパッキングに挑戦絵文字:重要いろいろな大きさの長方形をピッタリになるように配置します。
なかなか難しい絵文字:冷や汗

  
パズルが得意な数名が、あっという間に完成絵文字:良くできました?OK
大人も難しいのに頭が柔らかい絵文字:マル

前回欠席した人は FMラジオ作りに挑戦。


パズルが終わった人は《絵合わせ」に挑戦絵文字:重要

絵合わせでは、6種類の動物を完成させます。
それもあっという間に終わった人は、
「からくるりん単位表」と「昆虫トランスフォーマー」を作りました。
パズル2種と紙製の工作2種を楽しみました。
頭の体操になったかな?
18:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項
2017/02/07

やじろべえを作って考えよう

Tweet ThisSend to Facebook | by:y sato
2017年2月4日(土) 13:00-15:30
川越 こどもの城 児童センター 創作室
おもしろ科学広場
やじろべえを作って考えよう

 暖かな土曜日、こどもの城では、やじろべえを作ってバランスや重心について考えました。
初めに目をつぶって、片足立ちに挑戦絵文字:重要
これがなかなか難しい絵文字:冷や汗
次に長い竹竿を持って、持つ位置によって重く感じる事を体験。
  
シーソーの実験。うまくつり合うかな?    やじろべえの工作
    
次に綱渡りの工作
  
バランストンボに挑戦絵文字:重要
綺麗な見本は、沖縄やベトナム土産
  

    
片足立ちと同じくらいバランスを取るのが難しい。
それでも何とか完成絵文字:重要
 皆の作品集

最後に工作用紙をL字に切って作る簡単なやじろべえを作りました。

重心・バランスを考える工作をたくさん作りました。

重心・バランスについて ちょっとでも関心が高まれば嬉しく思います絵文字:笑顔
17:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/02/03

FMラジオを作って電波の働きについて学習しよう

Tweet ThisSend to Facebook | by:y sato
2017年1月23日(月) 15:10-16:30
所沢市立南小学校 
みなみネット「科学教室」
FMラジオを作り、電波の働きについて学習しよう。

月曜の放課後、インフルエンザもはやっている中、子どもたちはFMラジオを作り電波の学習をしました。

  

  

FMラジオが完成したら、試聴タイム絵文字:音楽  ラジオが聞こえて、大感激絵文字:音楽
放送局が放送した事を聴取者に証明する受信確認証いわゆるべリカードについて説明を聞き
受信報告書の書き方を聞く。
 

 
 最後に電波の実験をして終わりました。
 完成したFMラジオを大切に絵文字:良くできました?OK
 受信報告書を送って、べリカードもらえるといいね。
12:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/01/11

夢を育てるものづくり塾 スライム

Tweet ThisSend to Facebook | by:中村恵子
2017年1月11日 (水)
新宿区 市谷小学校
夢を育てるものづくり塾 スライム

2017年初めての科学講座です。お天気にも恵まれて紫外線の実験にはピッタリ絵文字:晴れ
みんなが大好きなスライムを作りました。
まず最初は、「どうしてPVAノリにホウシャを入れるとスライムになるの?」という疑問にひもを使って橋架け構造を勉強絵文字:鉛筆

その後、「忍者スライム (紫外線に当てると色が変わるスライム)」と「お化けスライム (暗闇で光る怪しいスライム)」のどちらかを選んで、実験。

作り方を覚えたら、バルーンスライムに挑戦絵文字:重要PVAノリに色水を入れ、スポイトでホウシャを入れます絵文字:実験?理科 スポイトの使い方がちょっと難しかったけど、できたよ絵文字:良くできました?OK



スライムができたら膨らませる練習 みんなとっても上手でした絵文字:良くできました?OK

大きなバルーンを作ってみんなとっても楽しそう絵文字:重要 
最後、スライム取り扱い注意を聞いて、注意書きのシールを袋に張って絵文字:出張
22:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345